日傘には寿命があるって知っていましたか?
最近では環境省が、熱中症対策として日傘を使うことを推奨していますが、折角使ってても日傘の効果の期限(期間)過ぎてしまっていたら、残念ですよね。
そこで、今回は日傘の効果の寿命が何年くらいあるのか、期間(期限)と見分け方や長持ちさせる方法について調べてみました!
目次
日傘の効果の寿命は何年?期間や期限はある?
日傘には寿命があるのか、ないのか?と気になっている人もいるようですが、実は日傘の寿命の考え方には2種類あります。
日傘は雨傘と違ってUVカットの機能がありますので、日傘の寿命はこのUVカットの効果が持つ期間で決まります。
日傘の素材による効果の寿命の違い
日傘の寿命は、一般的には2年~3年といわれています。
ですが、厳密に言うと日傘の寿命の違いには素材が関係しています。
日傘の素材そのものがUVカット素材でできている傘は基本的にはその効果は失われませんので、生地がやぶれたり、傘の骨が折れたり、傘そのものが壊れてしまわない限りは使い続けることできるということですね。
※摩擦や手入れなどによって、生地自体が薄くなったりして効果がなくなってくる場合もありますので、その時は寿命だと考えて新しいものに変えた方がよいです!
一方、素材そのものではなくUVカット加工が施してある日傘は、後から傘の表面にUVカット成分を吹き付けて仕上げている為、本体や生地よりもUVカット機能の方が先にダメになってしまうことが多く、その効果が続くのが大体2年~3年です。
UVカット加工した日傘は使用していくに連れてだんだんとコーティングが取れてきてしまい、紫外線を防ぐ効果も落ちてきてしまうのですね。
私は日傘の寿命って、意外と短いんだなって思いましたが、あなたはどう思われましたか?
また、一般的に日傘の寿命が2年~3年と言われているのは、UVカット素材でできている日傘よりUVカット加工の日傘の方が多い為です。
日傘の寿命(効果)を長持ちさせることはできる?
先ほど、日傘の寿命が2年~3年という話を書きましたが、これは使用頻度や保管方法によっても変わってきます。
頻繁に使用する人だと開閉時の摩擦などでUVカット効果が落ちるのが早くなる可能性もありますし、逆に長持ちさせるための方法もありますのでご紹介します!
日傘の効果(寿命)を長持ちさせる方法は?
日傘の効果(寿命)を長持ちさせる方法には簡単にまとめると2つあります。
1. 雨や水に濡らさないこと。
晴雨兼用の日傘なら、雨に濡れることが前提なので別ですが、UVカット加工は水に濡れると落ちていってしまうので、できるだけ日傘は濡らさないようにしたいです。
塗れてしまったら乾かすことが大切ですが、その際には全開ではなく、半開きで干すことがポイントです!(生地が伸びきてしまうのを防ぐ為)
2. 傘の表面に摩擦をかけない
摩擦によって表面のコーティング剤が取れてきますし、生地自体も劣化させます。
長傘に比べて折りたたみは開閉が多い為、生地への摩擦が多くなるりコーティングの劣化を早めてしまいますので、折りたたむ頻度や荷物などに応じで長傘と折りたたみを使い分けるようにすることもおすすめです(*´▽`*)
上記の2つ以外にも、車内など高温になる場所で放置しないように気を付けることも大切です。
日傘に限らず何でも同じですが、大切に優しく扱うことが長持ちのポイントですね!
日傘の効果を復活させることはできる?
年数が経ってしまった日傘でも少しは効果を復活されることができる場合があります。
それは、UVカットスプレーをかけることです!
スプレーする時は、まず傘の汚れをよく落とし、もし汚れていれば中性洗剤を薄めてぬるま湯でで洗いながし、その後しっかりと水分を取ってから吹き付けるようにします。
汚れを落とすときにゴシゴシと力を入れないように優しく洗って、摩擦でコーティングが落ちるのを防ぐことも気を付けたいポイントです。
また、スプレーを定期的に使用することで、UVカットの寿命を長持ちさせることもできます。
ただ、天然素材のものは素材自体の劣化で繊維の隙間ができてしまうと、そこから紫外線が入り込り込むことがあるので、UVスプレーでも効果が期待できなくなってしまうので、その場合には日傘の寿命だと考えて新しいものにしたようが良いですね。
日傘の替え時と見分け方は?
これまでに日傘の寿命は、UVカット機能で決まるとお話ししましたが、それ以外にも日傘の替え時のタイミングを知るポイントがあります。
日傘が色褪せをしていたら、生地をチェックしてみてください。
本体はが壊れていない事はもちろんですが、日傘の生地が傷んでいたらUVスプレーを使っても効果が薄れてしまいますので、替え時だと言えます。
特に、綿や麻の場合は日傘の生地に紫外線のダメージが伝わりやすいし、破れやすくなってきます。
日傘の寿命期間と見分け方・長持ちさせる方法のまとめ
今回は、日傘の寿命期間と見分け方・長持ちさせる方法についてまとめました。
日傘の寿命や効果の期間(期限)は素材により違いはありますが、一般的には2~3年となります。
長持ちさせるには傘の生地を傷めないように大切にし、長傘と折りたたみ傘を使い分けたりしたりこまめにお手入れすることも有効です。
それでも寿命が来てしまったら、折角日傘を使っていても効果が薄れてしまいますので、新しいものに変えましょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!